旧・ジョン爺新書
~ジョン爺のマビノギ活動記~
| ホーム |
2013-03-23 22:38 |
カテゴリ:育成等の考察(J)
ポーション中毒スキルについて。
ランク9までは普通に意識して飲んでいればぼちぼち上がりました。しかし、ランク9からクリティカルの必要な回数が増えさすがに実戦で上げるのがきつくなりました。私は回復量100以上のポーションしか使わない上にここでも貧乏性スキルを発動させるので中毒はおろか100をきるまで使わない徹底振りです(このスキルを上げる意味あるのか・・・?
ちょうど2倍Pの効果中だったのでガブガブ飲んでみました。修練は、ダークナイトならば解除状態でライフPがぶ飲み→中毒になったら温泉に浸かる→中毒治ったらまた飲むの繰り返しで済みます。
そしてほんとクリティカルがでない。クリティカルは中毒状態じゃでないんですが中毒状態じゃなくてもランクが低いと10%未満です。出るときは治って次の中毒になるまでに3回とかでたりするんですが、出ないときは上の繰り返しを3回やっても1回もでないってこともありました。
で

とりあえずランク9からここまであげてみました。かかった費用約40万ゴールド。9→8の途中まではライフP10でやってたんですがスタックで売ってないので自分でスタックつくりをしないといけない上に温泉→カリダのループ回数が多くなって本当に解除しかねない等の弊害もあって途中からスタックで売ってるライフP30に変えました。結果失費が大幅に増えた^p^手間を惜しまないなら10をお勧めしますが(金額にして1/3)インベのほとんどを埋めるほどスタック作るのは精神的にくるものがありますよ?w生産嫌いならまずできないと思うのでおとなしく30買ったほうが精神的に幸せになれます。
ここまでで40万、ランク1まではもう70万っていったところでしょうか。でもまだポーションだいぶ残ってるのでそれを消費したとして60万くらいになればいいな・・・。
ランク9までは普通に意識して飲んでいればぼちぼち上がりました。しかし、ランク9からクリティカルの必要な回数が増えさすがに実戦で上げるのがきつくなりました。私は回復量100以上のポーションしか使わない上にここでも貧乏性スキルを発動させるので中毒はおろか100をきるまで使わない徹底振りです(このスキルを上げる意味あるのか・・・?
ちょうど2倍Pの効果中だったのでガブガブ飲んでみました。修練は、ダークナイトならば解除状態でライフPがぶ飲み→中毒になったら温泉に浸かる→中毒治ったらまた飲むの繰り返しで済みます。
そしてほんとクリティカルがでない。クリティカルは中毒状態じゃでないんですが中毒状態じゃなくてもランクが低いと10%未満です。出るときは治って次の中毒になるまでに3回とかでたりするんですが、出ないときは上の繰り返しを3回やっても1回もでないってこともありました。
で

とりあえずランク9からここまであげてみました。かかった費用約40万ゴールド。9→8の途中まではライフP10でやってたんですがスタックで売ってないので自分でスタックつくりをしないといけない上に温泉→カリダのループ回数が多くなって本当に解除しかねない等の弊害もあって途中からスタックで売ってるライフP30に変えました。結果失費が大幅に増えた^p^手間を惜しまないなら10をお勧めしますが(金額にして1/3)インベのほとんどを埋めるほどスタック作るのは精神的にくるものがありますよ?w生産嫌いならまずできないと思うのでおとなしく30買ったほうが精神的に幸せになれます。
ここまでで40万、ランク1まではもう70万っていったところでしょうか。でもまだポーションだいぶ残ってるのでそれを消費したとして60万くらいになればいいな・・・。
| ホーム |